29日からゴールデンウィーク。今年は平日に休みをとれば、9連休です。みなさんはどう過ごされるのでしょうか。
季節外れの陽気となった28日の福島県内。福島市で夏日となるなど、各地で暑い一日となりました。そんな青空に、舞ったのは…。
「♪屋根より高いこいのぼり~」
福島市の小学校では、子どもたちがこいのぼりをあげました。空高く上がったこいのぼり。子どもたちの思いは…
福島第一小学校2年・鈴木はるさん「こいのぼりのように元気いっぱいの子どもになりたい」
福島第一小学校2年・尾形晃太朗さん「立派な人になりたいという気持ちであげた」
一方、会津若松市では鶴ヶ城天守閣が28日、リニューアルオープン。開館直後から多くの人でにぎわいました。光と音で会津戦争の歴史を体感することができます。
関根佑記者「自然豊かな公園の景色を楽しみながら、サウナを堪能することができます」
そして、連休の定番スポットといえば、温泉。須賀川市の街なかにある翠ヶ丘公園に、温浴施設がオープンしました。屋外のサウナと公園の新緑が、疲れを癒やします。
あおい・菊地大介社長「何より楽しんでいただきたいのは自然。自然を満喫してもらってゆったりと癒やしてほしい」
観光地でも着々と準備が進んでいます。というわけで、聞いてみました。
浦部アナ「ゴールデンウィーク、みなさんは何連休ですか?」
福島市・アルバイトの20代男性「5月2日と3日が休み。休みたいより働きたい。お金がいっぱい欲しいので働きたい」
高校2年生「きょうは創立記念日で休み。(ゴールデンウィークは)カラオケばっかり行きます」
福島市・介護士の女性「シフトは決まっているけど連休はない」Q.ゴールデンウィーク欲しいと思う?「思う。お正月もないから。介護施設は365日稼働だし」
福島市・自衛官の男性「10日以上ありますね。やっと休みか~と思った。ゆっくりしたいですね、実家の秋田で」
ということで、結果は、こんな風になりました。

1日~5日という方が最も多かったんですが、中には、10日以上という方も2人いました。お仕事の方も、お休みの方も充実した連休となればいいですね。














