岸田総理が衆院補欠選挙の応援演説を行う予定だった和歌山県の雑賀崎漁港で、爆発音が発生しました。警察は、発煙筒らしきモノを投げ込んだ男を威力業務妨害で逮捕しました。現場から中継です。

爆発音があったのはこちらの漁港です。午前11時半前、私はこちらの現場で岸田総理の演説を取材するべく準備していましたが、そのとき大きな爆発音がしました。

総理は漁港に到着後、刺し身の試食や記念撮影などを行っていました。その後、会場前方に総理が移動した直後に男が何かを落とし、爆発音が聞こえました。

警察は、発煙筒を投げたとみられる男を威力業務妨害の疑いで逮捕し、現在取り調べを行っています。

一方、岸田総理ですが、爆発直後に待避し無事ですが、岸田総裁自身の判断で各会場の安全対策をしっかり取った上で、きょう予定されていた和歌山県・千葉県の街頭演説を行います。