統一地方選の前半戦となる高知県議会議員選挙の投票が進んでいます。

今回の県議会議員選挙は無投票となった9選挙区を除く8つの選挙区で9日間にわたる舌戦が繰り広げられました。投票は9日朝から県内12市町村の405か所で行われています。県選挙管理委員会によりますと午後3時現在の推定投票率は15.25%で、4年前の前回を8.32ポイント下回っています。また、有権者の14%にあたる5万9779人が期日前投票を済ませています。

投票は高知市の90か所で午後8時までで、12市町村で午後8時以降、順次、開票作業が行われます。