山梨県内の多くの小中学校で7日、始業式が行われ新学期がスタートしました。
【写真を見る】
7日に始業式を行ったのは県内119の公立小中学校です。
このうち甲府市の伊勢小学校では児童240人余りが元気に登校し、リモートで始業式に臨みました。
式では児童会長の遠藤蕗杷さんが「新しい目標に向けて頑張ろうと、やる気でいっぱいです。」と抱負を述べました。
そして小田切利幸校長がマスクの着用はそれぞれの判断で決めて良いことを説明し、「少し頑張ればできそうな目標を立てて頑張りましょう」と呼びかけました。
6年生は:
「算数の授業が難しくなるみたいなので、覚えられるようにしたい」
「運動会で一度も勝ったことがないので今年は最後の運動会なので勝ちたい」
始業式の後、教室や廊下を掃除して新年度がスタートしました。














