福岡市中央区の大名小学校の跡地に建てられた「福岡大名ガーデンシティ」。そのビルに入る店舗の一部が6日にオープンしました。
◆九州初進出「N°21」

地下1階、地上25階建ての複合ビル「福岡大名ガーデンシティ」。中央部にあるタワーの1階と2階は商業フロアで、18の店舗が入る予定です。6日は、その中の3店舗がオープンしました。
九州初進出となるイタリアのファッションブランド「N°21」には、色鮮やかな洋服や靴、福岡限定のアイテムも並んでいます。また、赤坂けやき通りにある人気のフラワーショップの2号店も入りました。
◆「大名カンファレンス」

RKB原口佳歩「3,4階部分にオープンした会議室の入った施設です。中に入ると国際会議を想定した高級感のある内装となっています」
タワーの3階と4階にある「大名カンファレンス」は、会議室が9部屋あり最大で430人を収容できます。エントランスロビーには、八女市の「手すき和紙」を使った装飾や大川市の一枚板の机が置かれ「和」を感じる造りとなっています。
会議室は、リモート会議に対応できるよう話す人に自動で焦点を合わせるカメラや、大型のモニターなどが備えられています。すでに「国際会議で使いたい」という問い合わせも寄せられているということです。
◆オフィスフロアは5階~16階

さらに、タワーの5階から16階はオフィスフロアとなっていて、断熱性の高いガラスで部屋の温度の上昇を抑えるなど環境にも配慮しています。
積水ハウス福岡マンション事業部 竹下盛人部長「多種多様な要素が含まれた建物を融合することで、何か生まれることが期待できる施設にしたい」
◆頭髪化粧品メーカーの「ミルボン」

こちらは、7階フロアに入る頭髪化粧品メーカーの「ミルボン」です。美容院向けにヘアカラー剤やヘアケア用品の販売を手がけています。美容院の激戦区である大名地区に支店を構え、美容師の研修施設としても活用していくことにしています。
ミルボン福岡支店 藤原将器所長「大名は美容室が多くメリットが大きい。広い空間で練習してもらうのは大事なこと」
福岡大名ガーデンシティの商業施設の全館開業は6月8日で、6月21日には高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン福岡」がオープンする予定です。














