富士山の麓の吉田口登山道の馬返しから5合目の間で営業しているのはこの大文司屋だけです。

この日は麓から登ってきた個人ツアーの客を案内しました。


羽田さん:
馬返しというのは今でいう5合目みたいなところなんですよね。世界遺産になったり国立公園になったんで、やりたいと思ってももうできない。たまたま僕のところは明治大学の山岳部に小屋を貸していたの朽ちないで残っていた。それで復活することができた。

羽田さんは昔の写真や図を使って馬返しの歴史をツアー客に丁寧に説明しました。

ツアー客:
こういったところがあることも知らなかったし、なんか山登りは5合目からみたいな雰囲気もある中で、下からこういったところこれて新たな発見もあった。