31日から始まる統一地方選挙を前に県庁で立候補者の受付などをするリハーサルが行われ、職員たちが手順を確認しました。

統一地方選挙の県議会議員選挙では立候補者の受付を高知市・奈半利町・須崎市・四万十市の4か所で行います。30日は各会場でリハーサルが行われていて、このうち高知市など7つの選挙区の受付をする県庁の正庁ホールでは、選挙管理委員会の職員らが立候補者の届け出順を決めるくじ引きの手順や書類に不備がないか確認をしました。また運動員の腕章やのぼりなど5つの道具についても個数を確認し、31日からの選挙戦に備えていました。

(県選挙管理委員会 小椋和之 書記長)
「できるだけ候補者にスムーズに進むように間違えのないように進めていきたい。県議選挙ですので自分たちの生活に身近なものになるので自分事と捉えて選挙に行っていただきたい」

県議会議員選挙の立候補者の受付は31日午前8時半からで投開票は4月9日(日)です。