世界で初めて、LGBT=性的マイノリティに関する課題をG7各国の関係者で議論するサミットが開催されました。

LGBTの人権保護に関するG7各国の新しいグループが発足し、きょう国会内で「プライド=P7サミット」が開催されました。

各国の駐日大使館の担当者や、国会議員、当事者団体などが参加し、LGBTを取り巻く現状と課題を共有しました。

Rainbow Tokyo北区 時枝穂 代表
「(LGBT理解増進)法案を後押しするような今日の場になったらいいなと感じています」

出席者からはLGBT理解増進法案の早期成立を求める声が相次ぎました。

この法案は自民党内で反発が根強く、具体的な議論が始まっていません。