子育て支援を推進している愛媛県の四国中央市では、「おむつと飲料水」を同時に買うことのできる自動販売機がお目見えしました。

(記者リポート)「この紙おむつは、29日設置されたこちらの自動販売機で買えるんです」

四国中央市の道の駅霧の森で29日、篠原実市長や運営企業の関係者らが出席し、除幕式が行われ販売開始を祝いました。

今回設置された自動販売機は、飲料水と菓子を販売する機種を活用したもので、大王製紙とダイドードリンコがおむつを入れるパッケージ包装を自販機に合うよう共同開発したということです。

販売されるのは、MサイズとLサイズの紙おむつ、そして「おしりふき」の3種類となっています。ダイドードリンコでは、今後も子育て支援の一環としてこうした自販機の設置を続けていくことにしています。