統一地方選の前半戦、新潟県議会議員選挙が31日に告示され、9日間の選挙戦が始まりました。
定数53に対して71人が立候補を届け出ており、27選挙区のうち14の選挙区で選挙戦となりました。
前回4年前の県議選は投票率が49.77%で、2回連続で50%を割り込んでいます。
県議選は4月9日に投開票されます。
【立候補届け出一覧】(届け出順)
1 新潟市北区選挙区(定数2)…新潟市北区
飯野晋 (49歳) 無・現
長谷川優 (60歳) 立・新
青柳正司 (67歳) 自・現
2 新潟市東区選挙区(定数2)…新潟市東区
小鍛冶就也(49歳) 自・新
渡辺和光 (57歳) 無・現
3 新潟市中央区選挙区(定数3)…新潟市中央区
上杉知之 (54歳) 国・現
井上基之 (43歳) 維・新
市村浩二 (62歳) 公・現
吉田孝志 (60歳) 自・新
4 新潟市江南区選挙区(定数1)…新潟市江南区

佐藤純 (53歳) 自・現
5 新潟市秋葉区選挙区(定数2)…新潟市秋葉区
栗原学 (47歳) 自・新
小島晋 (56歳) 無・現
6 新潟市南区選挙区(定数1)…新潟市南区
笠原義宗 (48歳) 自・現
磯貝潤子 (49歳) 無・新
7 新潟市西区選挙区(定数3)…新潟市西区
野口よそ美(68歳) 維・新
高橋直揮 (52歳) 自・現
大渕健 (50歳) 立・現
田村要介 (54歳) 自・新
平あや子 (43歳) 共・新
8 新潟市西蒲区選挙区(定数1)…新潟市西蒲区
重川隆広 (72歳) 無・現