岡山と津山を結ぶJR西日本の観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」と同じデザインの観光タクシーが誕生しました。春の行楽シーズンにあわせ、きょう(24日)から津山市での運行が始まっています。

岡山県北の桜などをイメージした淡いピンクの車体。観光列車「SAKU美SAKU楽」と同じデザインのラッピングタクシーです。津山まなびの鉄道館で披露されました。

春の行楽シーズン、観光客に岡山県北を周遊してもらいたいと、JR西日本岡山支社と津山市のタクシー会社が連携。「SAKU美SAKU楽」の終着駅となる津山駅から、タクシーで美作三湯など岡山県北の観光スポットを周遊する5つのコースが用意されています。

(インタ)「美しき県北をみなさんにご案内したいと思います」「みなさんにご利用いただきながら津山をそして県北を楽しんでいただきたいと思います」

予約は、JR西日本の観光サイトやスマートフォンのアプリで受け付けているということです。