3月14日のオープン戦がこけら落としとなった北海道日本ファイターズの新球場エスコンフィールド。札幌から北広島まで直線距離ではおよそ20キロですが、実際の交通アクセスはどうなのか?スタッフが実際に行ってきました。
今回は札幌駅前からエスコンフィールドがある北海道ボールパークFビレッジまで、JRとバスを使うルート、車で向かうルートを検証。スタッフが午前10時に同時に出発します。
JR+バスルートの場合
札幌駅前を出発してから列車の待ち時間も含め、およそ50分で北広島駅に到着。
佐々木賢ディレクター
「北広島駅に着きました。ご覧ください。球場に向かう人がいっぱいいます」

札幌から来た親子も気合十分です。
「ファイターズ頑張れ!」
「ずっとワクワクドキドキしていて、きのうもあまり寝れていないです」
駅の出口に向かうと…
佐々木賢ディレクター
「あ、見える…!バス見えます。並んでる並んでる」

ボールパーク仕様の電気で走るEVバスが、14日は午前8時過ぎから30分おきに出ていました。試合開始3時間前からはピストン輸送で対応します。
佐々木賢ディレクター
「これからバスに乗ってFビレッジに行きます」
駅からバスで移動しおよそ5分…見えてきました新球場。

「Fビレッジ到着しました。1時間ぐらいかかりました。バス待ちだったりとか、ストレスなく乗れたのでタイミングが合えばもっと早く着くのかなという印象です」
JR+バスルートの結果は、1時間3分でした。