粗大ごみとして出されたもののまだ使えるいわゆる「リユース品」の流通促進を図るため、岡山市はフリマアプリ「メルカリ」でのリユース品販売を始めました。

岡山市役所で販売開始式が行われました。現在、岡山市では東区にある東部リユースぷらざでリユース品の抽選販売や無料譲渡を行っています。しかし、生活様式の変化などで粗大ごみが増え、在庫も多く抱えるようになりました。

そこで、フリマアプリ「メルカリ」を運用する株式会社メルカリなどと協定を結び、ショップを設けることにしたものです。

(大森雅夫岡山市長)「循環型社会を目指していますので最も効果的な方法を今回選択させていただいた」

岡山市によりますと、メルカリのショップを活用し、リユース品を販売するのは、政令市では初めてだということです。