家にいながら仮想空間=メタバース上で服を買ったり、独自の通貨で決済したり…こんなことが可能になる新たなサービスがきょう発表されました。
KDDIがきょう発表したのは、「買い物」や「決済」などの経済活動をメタバース上で提供するサービスです。
記者
「今からバーチャルの渋谷の世界に入ります」
メタバース空間には渋谷の街並みや実際にあるアパレルショップまで再現。家にいながら自分の分身「アバター」を使って買い物ができるのです。
記者
「春夏のおすすめの服はありますか?」
現実世界とメタバースの世界はつながっていて、現実の店で接客している店員と相談できます。買いたい服が決まればメタバース上で商品を購入、自宅に届けてくれます。
さらに、最新の技術を使ってメタバース上にあるアート作品などを買うこともできます。
KDDI 高橋誠社長
「リアルの世界とバーチャルの世界は、線引きは実はもうないんじゃないか」
メタバースの市場規模は、2030年には78兆8000億円あまりまで拡大するとの試算も。一方、メタバースの普及には、VRゴーグルの価格が高いなどの課題もあります。
これをうけ、NTTドコモはVRゴーグルを貸し出すサブスクサービスを含めて安く提供する方法を検討しているほか、アメリカのIT大手メタはおととい、端末を1万円値下げし、6万4000円あまりにしました。
“もうひとつの世界”での経済活動は、はたしてどこまで広がっていくのでしょうか。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
