山口県山口市の秋穂小と生雲小で同時に開かれた特別授業。
オンラインで何を発表しあうのかというと…

秋穂小児童:「牛の放牧を見に行ったよ、角は長くなったら切ります。切るのは仲間にけがをさせないためです、角はくさいです」
子どもたちが発見した地元ならではの情報です。
秋穂小学校からは、地域の牧場や海で見つけた生き物などについて発表。

一方、生雲小学校からは…
生雲小学校児童:「12月14日に初雪が降ったよ、雪が降ったらみんなで外に出て雪で遊ぶよ」

山間部ならではの自然豊かな校内の様子を「生雲の四季」というテーマで伝えました。発表のあとは、お互いに質問タイムです。
秋穂小児童:「クマとかは出るんですか?」
生雲小児童:「クマは出ます」
秋穂小児童:「え~!!!」

子どもらしい素朴な疑問も。画面越しにも関わらず、子どもたちは元気いっぱい、交流を楽しんでいました。














