28日は長野県内各地で今年一番の暖かさに。
長野市の大岡(おおおか)地区では、フクジュソウが姿を見せ始めました。

雪が解けた丘の斜面に咲き始めた黄色いフクジュソウ。

長野市大岡の住民有志が保存会をつくり手入れをしてきたもので、広さ50アールほどの敷地に少しずつ咲き始めました。

咲いているのはまだ全体の1割ほどですが、丘の上からは雄大な北アルプスの雪景色も望むことができ、写真の愛好家が撮影に訪れていました。

(千曲市から来た男性)「やっぱりアルプスがありますからね、感動するような写真を撮りたいと思ってます」

(大岡ひなた福寿草保存会・待井吉久さん)「ミツバチが出てくるとフクジュソウも伸びてくる、(来月)20日頃が一番いいと思います」

ここ数年は、新型コロナで訪れる人が減りましたが、保存会では、2023年は観光客も増えるのではないかと期待しています。