最大2万円分のポイントが付くマイナンバーカードの申請期限が28日に迫り、大分県内の市役所などのサポート窓口は手続きを急ぐ人で混雑しています。

別府市役所の1階にあるマイナンバーカードとポイントの申し込みをサポートする窓口。2月中旬から申請手続きをする人が1日に300人ほど訪れ、27日は待ち時間が2時間以上になるケースもありました。

(申請に来た人)「人の多さにびっくりしました」「多分混み合うと思っていました、申請が明日までですから」「駆け込みだから仕方がない」

(別府市情報政策課・太田英樹主任)「ブース数も増やして夜間も27日と28日開設しますのでこの機会につくってください」

一方、事前予約制で対応にあたっている大分市役所。多くの市民から問い合わせがあるのが…

(大分市市民課・島崎洋子参事補)「2月28日までにカードとポイントの申請を一緒にしないといけないかという問い合わせをたくさんいただいています」

ポイントがつくマイナンバーカードの申請期限は28日までです。ポイントについては5月末まで申請が可能となっています。

Q.ポイントの申請が5月末まで延長されたことはご存じでしたか?

(申請に来た人)「よく知りませんでした」「気持ちが楽になりました。マイナンバーカードだけつくっておけば」

大分市などではマイナンバーカードの申請で、28日は窓口の混雑が予想されるためポイントについては3月以降に手続きをしてほしいと話しています。