教員免許を持ちながらさまざまな事情で現在は教職から離れている人を対象にしたセミナーが26日に岡山市北区で開かれました。

岡山県教育委員会が初めて開いたものでオンラインを含め49人が参加しました。セミナーでは現在の教員の仕事内容や福利厚生などの説明が行われました。教員免許を持っているものの、教職経験のない人やかつて教職に就いていた人など、いわゆる「ペーパーティーチャー」を現場に迎えることで教員の人材に厚みを加えるのが狙いです。

【岡山県教育委員会教職員課・黒瀬学さん】「今一度教員の素晴らしさ、魅力を発信して、幅広い人に興味を持ってもらい、多くの方に教職に就いてもらいたいと考えております。」

岡山県教育委員会では参加者に講師募集の案内も行っています。このセミナーは3月5日にも行われます。