限りある資源である「水」をどのように守っていくのか、報告や議論を行うフォーラムが開かれました。
このフォーラムは「愛・地球博」から、再来年開催される「大阪・関西万博」へ理念を継承し、「水」にかかわる問題をSDGsの視点から解決することを目的に開かれたものです。
23日は、持続的に水を安定供給するためのAIを使ったアプリの開発についてなど、全国各地のおよそ50の団体が、限りある資源である「水」を守るための活動内容を報告しました。
フォーラムの主催者は今後も積極的にこういった機会を設けていくことで、未来のために今できることを考えるきっかけにしたいとしています。