この映像を高速道路交通警察隊に確認してもらうと・・・
(宮崎県警察本部高速道路交通警察隊・岡本忠文 副隊長)「逆走車両に気づかず真っすぐそのまま行ってしまったらやっぱり正面衝突事故に繋がると、そうなればちょっと重大な事故ですねになってたかなと思われますね」
警察によりますと、宮崎県内では、去年1年間に高速道路上での逆走が5件発生。

逆走による事故で死に至る確率は、高速道路での事故全体に比べ、15倍にも及ぶということです。

もしも逆走した車を発見した場合、私たちは、どう対応すればよいのでしょうか。
(宮崎県警察本部高速道路交通警察隊・岡本忠文副隊長)「表示板等に逆走情報が出ていれば速度を落としてもらう。それとともに車間距離をとって逆走車両を発見しやすくしてもらう。まずはこれが大事。逆走車両というのは、片側2車線道路においては追い越し車線側、あと片側1車線においては、中央分離帯側を走ってくることが多いので左に寄って走る、また左に寄って止まってもらうというのも一つの対策になるかなと思われます」
今回は、逆走の車に遭遇した場合の注意点をお伝えしましたが、もし、自分が逆走してしまったら、安全な場所に停車後、警察に通報してください。
その際、(1)路上に立たない(2)車内に残らない、(3)安全な場所に避難することが原則です。

