マイナンバーカードを新規で取得すると、最大2万円分のポイントが還元される「マイナポイント第2弾」について、総務省は2月末までとしていたポイントの申し込み期限を5月末まで延長すると発表しました。

政府のマイナンバーカード普及策「マイナポイント第2弾」では▼カード取得者に最大5000円分、▼カードを健康保険証として登録した人と、▼国からの給付金受け取り口座の登録を済ませた人にそれぞれ7500円分付与され、最大2万円分のポイントが受け取れます。

ポイントの受け取りには2月末までに、▼マイナンバーカードの取得申請と▼ポイントの申し込みが必要としていましたが、総務省はこのうちポイントの申し込み期限を5月末まで延長すると発表しました。

一方、ポイント受け取りのためのマイナンバーカードの取得申請期限については2月末までで、再延長はありません。

カードの申請件数は2月15日時点で8700万件を超え、全体のおよそ7割に及んでいます。

政府は今年度中にほぼ全ての国民にカードを普及させたい考えで、現在の紙などの健康保険証を2024年秋に原則廃止し、マイナンバーカードと一体化するなど普及を急いでいます。