◆入学からずっと「マスク生活」ようやく外せる?

校長「卒業式なのでできれば顔を見せてあげたい、そういう意味ではすごくありがたい。もうちょっと早めに、段階的に対応していただけると学校としては対応しやすかった」

入学からずっとマスク生活を送ってきたのが、まもなく卒業式を迎える中学3年生です。授業中も距離を取りながら、給食も話さずに食べる「黙食」を続けてきました。卒業直前ではあるものの、お互いの素顔を見られると喜びの声が聞かれました。


生徒「中学校を卒業したらもうみんなと離れるので、素顔を見てみたいと思います」


◆恥ずかしい?学校は“段階的”に呼びかけ

一方でこんな声も上がっています。

生徒「一年生の頃からマスクをつけているので、いきなりみんなで外せと言われたらちょっと恥ずかしいかなって思います」

校長「この子たちが入学の時からずっとマスク生活をしてきて、お互いの顔もわからないまま過ごしてきた。本音としては最後ぐらいは、マスクを外して参加させたいです。実際に子供たちに外して良いよと言ってもどのくらい外すかなと。恥ずかしいとか、自分の素顔を見られたくないとかですね、いろんな子がいるので、ちょっとずつ段階的に言うしかないと思います」