浴室乾燥機 効率的干し方とは??

上村キャスター:
浴室乾燥を使う場合、効率の良い干し方とはどのようなものでしょうか。浴室乾燥の干し方のコツは、厚手なもの、長いもの、乾きにくいものなどを真ん中にして、薄手のものを外側にするようにします。大貫さんによりますと、「風が一番当たるのは真ん中なので、『アーチ干し』とは逆に、厚手の衣類を真ん中に配置するのがベスト」ということでした。

井上キャスター“自己流”干し方とは??

井上貴博キャスター:
最近、すごくいいなと思うのは、針金ハンガーの両肩のところに500mlのペットボトルを差し込んで、それで干すと空間ができるので、すごく乾きやすいです。ハンガーを作るのに、お金もかからないし、肩の部分はしっかりとしていて。

ホラン千秋キャスター:
何を干すのにも有効ですか?

井上キャスター:
何を干すにも有効ですが、Tシャツ類とかが一番いいです。パーカーとかにも有効かと。

ホランキャスター:
干すものに重なる部分が出なくなり、いいかもしれないですね。