この季節、浴室乾燥や洗濯乾燥に頼る人も多いのではないでしょうか?光熱費が高騰する中、その費用も心配です。どちらのほうが電気代が高いのでしょうか?スタジオで詳しく見ていきます。
浴室乾燥機と洗濯乾燥機 電気代が高いのは??
上村彩子キャスター:
雪や雨だと洗濯物を外干しもできないし、晴れていても気温が低いと、なかなか洗濯物が乾きません。そんなときに頼りになるのが、浴室乾燥機と洗濯乾燥機ではないでしょうか。しかし、電気代が最近は高いですよね。それをちょっとでも節約したいところです。では問題です。同じ量の洗濯物を乾かす場合に、浴室乾燥機と洗濯乾燥機、どちらの方が電気代高いと思いますか?
▼浴室乾燥機
1回・約116円 1か月・約3487円
▼洗濯乾燥機(ドラム型ヒーター乾燥タイプ)
1回・約56円 1か月・約1685円
上のような結果となっていて、1回の電気代にすると倍以上違います。浴室乾燥機の方が高くて、1か月だと相当な差が生まれてきます。