9日(木)は低気圧と前線が近づき、しだい雨が降りだすところが出てくるでしょう。あす10日(金)朝が雨のピークで激しく降る所もあるでしょう。また、落雷や突風にも注意しましょう。

ただ10日(金)、朝は本降りの雨ですが、昼過ぎからはしだいに雨が止んできます。帰りの際は、傘の忘れものに注意してください。

〈天気のポイント〉

※予想雨量は9日夜~10日の多い所で降る総雨量です。

福岡の天気・・・予想雨量30ミリ。10日(金)夕方からくもり。

佐賀の天気・・・予想雨量20ミリ。10日(金)昼過ぎからくもり。

長崎の天気・・・予想雨量50ミリ、雷にも注意。10日(金)昼過ぎからくもり。

大分の天気・・・予想雨量20ミリ。10日(金)夕方からくもり、南部は晴れ。

熊本の天気・・・予想雨量20ミリ、雷にも注意。10日(金)昼過ぎからくもり。

宮崎の天気・・・予想雨量70ミリ、激しい雨・雷にも注意。10日(金)昼過ぎから晴れ。

鹿児島の天気・・・予想雨量、薩摩大隅80ミリ、種子屋久・奄美120ミリ。10日(金)昼過ぎから晴れ、種子屋久・奄美はくもり。

沖縄の天気・・・朝から昼前雨。雷にも注意。

10日(金)の予想天気図

10日(金)の予想天気図では低気圧が九州南部を通過する見込みです。

10日(金)の天気

10日(金)は本降り、昼過ぎから天気が回復に向かいます。

24時間雨量

24時間雨量は、屋久島や大隅地方など赤色が濃いほど、雨量が多く予想されています。

【9日(木)夜~10日(金)の天気シュミレーション】

この時期としては、活発な雨雲かかる見込みです。特にあす朝は雨が強まるでしょう。

【あす午後2時の気温分布】

低気圧が暖かい空気を持ち込んで、鹿児島宮崎は20℃を超える所がありそうです、冷たい空気に覆われたままの九州北部と比べると10℃近く違う見込みです。