霧島酒造は、独自に開発したさつまいもを使用して、果実感のある焼酎を開発したと発表しました。
焼酎メーカーがさつまいもを開発して焼酎を製造・販売をするのは日本で初めてだということです。
(霧島酒造 江夏拓三専務)
「新しい時代の新しい風をこの業界に流していこう」
東京で開かれた発表会では、新商品の本格芋焼酎「KIRISHIMA No.8」がお披露目されました。
(霧島酒造 江夏拓三専務)
「原点であるさつまいもから、ものを作っていくこと。これが芋焼酎屋の本業ではないか」
新商品で用いられるのは、霧島酒造が2016年から独自に研究を進めてきた「霧島8(エイト)」と呼ばれるさつまいも。
さらに、独自に開発した「エレガンス酵母」も使われていて、華やかな香りと、マスカットやみかんのような果実感が特長になっています。
また、これまで焼酎に馴染みがなかった消費者の獲得を狙い、シャンパングラスで楽しむスタイルも提案しています。
(霧島酒造 江夏拓三専務)
「時代が味覚に対して大きく変わり始めている。時代の波を感じて食を楽しむという人たちをターゲットとして、若い人に飲んでいただきたい」
霧島酒造によりますと、焼酎メーカーが独自に一から開発したさつまいもを使用して焼酎の製造・販売をするのは日本で初めてだということです。
「KIRISHIMA No.8」は、今月14日に首都圏で先行販売され、数年かけて販売エリアを拡大していくということです。
注目の記事
民間人を地面に叩きつけ手錠をかけた米軍憲兵 規制対象の米軍人と勘違いか 「身分証示さない日本人も拘束できる」と誤った認識も 動画がSNSで拡散

「これが人間の顔なんだろうか」事故で亡くなったバリスタの男性(当時29)母親が語る二次被害「交通遺族は賠償金が入るからいいですよね」【前編】

クマに襲われたラーメン店員 無我夢中で殴り『大外刈り』で投げ飛ばし撃退 右脇腹周辺を骨折・顔から流血しながらも戦った57歳の男性店員が語る緊迫の状況「顔に飛びかかってきた…」 クマはまるで『丸太』

【判決の深層】「儀式」と称した11歳少女への性交事件 実母、友人、その子どもたち…34歳の男を頂点とする異様な"コミュニティ"の全貌と支配

南極オゾンホール「南極大陸の1.6倍 依然として大きい」気象庁が発表 回復への道のりは?

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体









