デコポンの特徴は、やはりこの形。
ヘタの部分がポンと盛り上がっているのでわかりやすいですよね。

ポンカンは、見た目がミカンよりもゴツゴツしています。

セトカは、大ぶりで皮がツルツルとしているのが特徴です。

味はどのように違うのか、食べ比べをしてみました!
まずは、デコポンです。
松井アナ「さっぱり系ですね。甘さもあるんですけど、酸味もあって食べ続けられそう」
続いてはポンカン。
松井アナ「全然違う!香りがとってもよくて、こちらの方が甘みがありますね」
安田さん「実がしっかりしている部分と、香りが高いというのがポンカンの特徴」

最後は、セトカです。
松井アナ「オレンジみたい。ミカンというよりもオレンジに近いですね。すごいジューシー。食べた瞬間にじゅわっという感じがしますね」
安田さん「ミカンの大トロ、かんきつ類の大トロと言われています」
松井アナ「大トロ感ありますね」
それぞれ個性があって、どれもおいしいかんきつ類。
ちょっと贅沢に食べ比べをしてみるのも、おすすめです!
【市場で旬みっけ!『Nスタふくしま』内で毎週水曜放送】