福岡県飯塚市出身で102歳の現役画家・野見山暁治(のみやまぎょうじ)さんが、母校の中学生に特別授業を行いました。
◆102歳の今も創作活動
福岡県立美術館で行われた特別授業には、野見山さんの母校である嘉穂高等学校附属中学校の生徒たちが参加しました。野見山さんは現在の東京芸術大学を卒業後、フランスに12年間滞在。数々の賞を受賞し、102歳となった今も精力的に絵を描き続けています。
◆“迫力とか心にくるものがあった”
美術館には野見山さんの油絵やデッサン、46点が展示されていて、生徒たちはメモを取りながら目を凝らして作品を鑑賞していました。
生徒「迫力とか心にくるものがあって面白かったです」
野見山暁治さん「自分が感じたものを表現できればいいと思っています」
野見山さんは「体力が続く限り、今後もこうした授業を行っていきたい」と話しています。
注目の記事
浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)も日本でオーロラ発生?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









