外ヶ浜町蟹田とむつ市脇野沢を結ぶ「むつ湾フェリー」の新しい船の建造にかかる負担金について1日、関係する13の市町村すべてが県の示した案に合意しました。

青森市で開かれた会議では、むつ湾フェリーに関係する13の市町村と県が新たな船の建造費の負担について協議しました。
むつ湾フェリーは、現在の船の老朽化に伴って2026年度に新たな船を導入予定で費用は約22億円と見込まれています。県は、建造費を県と会社が9割、残る1割を13市町村が持ち株比率に合わせて負担する案を提示していますが経済波及効果が全県に及んでいるなどとして、関係市町村と県との間で協議が続いていました。
1日の会議で県は、船の建造後に運営費が赤字になった場合は赤字負担について県が主体的に検討する考えを示し、13市町村すべてが負担金の割合について合意しました。県は、建造費の予算案を22日に開会する定例県議会に提案します。