寒波の影響で27日朝から断水となっている富山県氷見市の中山間地では、17世帯で今も断水が続いています。

女性:「5,6年前に1回あってまたかという感じです」

男性:「風呂に入れないのが困る、銭湯でもいかんなん」

生活用水が使えない住民たちは、一刎地区の集会場に氷見市が設置した給水タンクで水の提供を受けています。
氷見市によりますと、水道管が破裂したことによる漏水などで配水池の水が空になり、断水になっているということです。

氷見市では水が漏れている所を特定したうえで対応にあたるとしていますが、今のところ復旧のメドはたっていません。















