この冬一番の強い寒気の影響で、24日から25日朝にかけて山口県内の広い範囲で大雪となりました。「最強寒波」がもたらした雪の1日をまとめました。

強い寒気が流れ込み、県内では24日から雪が降り続きました。県内有数の降雪地帯・山口市阿東地区では、あたり一面雪景色に。道路では除雪車が作業し、雪かきをする人の姿が見られました。

住民
「凍るとね、氷点下でしょ。凍ったら落ちんのじゃこれが。ガチガチになるから」

徳佐では20センチ、積雪を観測。山口でも13センチの雪が積もり、雪の中で通勤通学をする人の姿が見られました。

福満まい記者
「午前6時半