寒気の予想




そして、この荒れた天気をもたらしている原因は、この10年に一度あるかないかの強い寒気なんですが、明日にかけてはいったん北上するんですが、週末にかけて、金曜日の夜から土曜日、この強い寒気が流れ込みます。今回ほどではないんですが、東日本や北日本では再び日本海側は大雪のおそれがありそうです。
きょうの予報

今日これからの予報マークで見てみましょう。今日は日本海側だけではなくて、盛岡や仙台など太平洋側の地方も雪で積もりそうです。日本海側では風も強く吹いて荒れた天気が続くでしょう。一方で、関東から西の太平洋側と九州では晴れそうです。
そして、強い寒気の影響で日中もほとんど気温が上がりません。北日本では日中でも氷点下です。関東から西の地方でも5℃以下のところがほとんど。東京や大阪では4℃、福岡は2℃と1年で一番寒い時期を下回りそうです。
あすの予報

明日の予報です。日本海側の地方の雪が続きますが、今日に比べて風は少しおさまってきそうです。仙台から西の太平洋側では、明日は晴れるところが多いでしょう。
週間予報

この先1週間の予報。明後日の金曜日は冷たい雨や雪の降るところが多くなりそうです。そして東日本や北日本でも金曜日は冷たい雨や雪となるでしょう。そしてその後、また強い寒気が流れ込み、日本海側では土曜日から日曜日に再び大雪のおそれがあります。土曜日は福岡でも雪が降り、再び九州でも積もる可能性があるでしょう。一方で、東京や名古屋など東日本の太平洋側、土曜日から来週の前半にかけては晴れの天気が続きそうです。
気温は低くなり、朝の気温は0℃以下のところもありそうです。昼間の最高気温は東日本や西日本でも10℃以下となり、この時期は1年で一番寒い時期なんですが、平年を下回る寒さが続きそうです。
日本海側の地方では、あすにかけても引き続き大雪に警戒してください。














