10年に一度と言われる寒波。今後の見通しについて気象予報士大森麻以さんの解説です。

最初に今後の雪の予想です。25日の明け方まで雪雲の流れ込みのピークが続き、積雪が増えていきそうです。ただその後は次第に雪が弱まって、日中は止む見込みです。

25日は天気が回復しても寒さは続きます。今後の気温の予想です。

25日の朝にかけて、内陸部では、マイナス10度以下、沿岸部でも、水道管凍結の目安となるマイナス4度以下となる所がありそうです。その後日中も、全域で5度に届かず、内陸部では一日を通して氷点下で真冬日となる所もある見込みです。

25日、雪が止んだあとも濡れた路面が凍結している恐れがありますので、十分に注意をしてください。