【九州の天気】10年に1度寒気南下中 大雪と低温警戒!
24日(火)から25日(水)にかけてこの冬一番の寒気が九州に南下しています。上空1500mには、九州北部地方ではマイナス15℃以下、九州南部地方ではマイナス12℃以下の寒気が予想されています。
〈大雪に関する情報〉
24時間降雪量(多い所)/24日(火)正午~25日(水)正午
【福岡県】 山地30センチ 平地15センチ
【佐賀県】 山地25センチ 平地15センチ
【大分県】 山地30センチ 平地15センチ
【長崎県】 山地25センチ 平地15センチ
【熊本県】 山地25センチ 平地15センチ
【宮崎県】 山地10センチ 平地の発表なし
【鹿児島県】 山地20センチ 平地10センチ
※山地・・・・標高200メートルを超える地域で、高台の住宅地も含みます
【天気シュミレーション】
25日(水)明け方まで雪でしょう。寒気が強いため、大気の状態が不安定で、
雷が鳴るところもありそうです。





【リンク】九州各県 雪の降る時間帯と気温の変化 1時間ごとのシミュレーション
【福岡市のピンポイント予報】
昼すぎには今シーズン初めての氷点下となりそうです。

【鹿児島市のピンポイント予報】
夜には氷点下まで下がるでしょう。鹿児島市の氷点下は2年ぶりです。

【九州気温の予想】
氷点下を示す青色のエリアが次第に九州北部から九州南部まで広がり、山間部ではマイナス10℃以下まで下がる見込みです。


