岡山県内にある21の私立高校の、選抜1期入試の出願状況がまとまりました。出願者数・出願倍率は前年度より減少しています。

出願者数は2万7476人で、前年度から644人減少し、倍率は5.01倍です。各校の出願状況です。

関西の総合進学コースは、5.30倍となっています。また山陽学園の特別進学コースで6.30倍となりました。

就実のハイグレードクラスは、55.30倍と最も高い倍率です。岡山理大附属のグローバルサイエンスコース進学クラスも、4.21倍となっています


明誠学院の特別進学コースIII類は、16.30倍となりました。金光学園の特別進学クラスは2.48倍です。

倉敷は、普通科2コースで10倍を超えました。倉敷翠松の普通科2コースも9.32倍となっています。

美作の2コースで10.34倍となりました。進学コースも4.78倍となっています。

龍谷の特別進学コースは、33.30倍の高倍率です。

全体の出願倍率は5.01倍で、前年を0.18ポイント下回りました。

岡山県の私立高校の選抜1期入試は、1月26日と27日に行われ、合格発表は1月28日から2月3日までに行われます。