大分県別府市の観光を食から創出しようという新たな取り組みの報告会が行われ、県産食材を使ったメニューが披露されました。
このプロジェクトは別府観光の新たな魅力を食から発信しようと、大分県や別府商工会議所が去年の秋から取り組んでいて、市内のホテルで17日に報告会が行われました。プロジェクトでは、全国で活躍するシェフを講師に招き地元の料理人や生産者が「食」について様々な角度から研究を重ねてきました。出汁や食材、発酵食品など様々な研究の成果としてカボスヒラメやおおいた和牛など県産食材をふんだんに使った創作メニューが関係者に披露されました。
(参加者)「こんな組み合わせがあるんだなと本当に色々お料理の新しいチャレンジというか可能性を感じました」「大分の美味しいものというところで県内外国外にアピールして食から大分県の活性化につながればと」
報告会ではまた発酵文化や食についての対談も行われ、関係者は今後も大分の食から新たな別府観光の魅力を創出したいとしています。