過去にキムチの起源や伝統衣装をめぐり、もめていた韓国と中国。今度は世界的人気のK-POPグループの動画をきっかけに“ある物”で論争になっています。
中国発ともされるPM2.5に悩まされる日が続く韓国。
ソウル市民
「視野もぼけて喉と鼻が痛くて」
「ひどすぎて外に出たくない」
中国に関する別のニュースが今、波紋を広げています。その発端は、というと…
「こんにちは、NewJeansです」
世界的人気のK-POPの新人グループ「NewJeans」。BTSの所属事務所が新たに立ち上げたレーベルからデビューした、5人組のガールズグループです。デビューアルバムに収録された曲がアメリカのニューヨークタイムズが選ぶ、「2022年最高の歌」のひとつに選ばれました。そんな注目株が紹介したのが…
NewJeans ハニ
「韓紙はストロング」
NewJeans ダニエル
「世界的に認識されている」
韓国の伝統的な製法で作られた紙、「韓紙(ハンジ)」と呼ばれますが、その歴史をアピール。
NewJeans ヘリン
「レオナルド・ダ・ビンチのスケッチノート修復に、韓紙が使われたんだって」
政府の傘下機関の動画に登場、韓紙づくりにも挑戦しています。紙の持つ魅力や、およそ1300年にわたる歴史を紹介しましたが、ネット上で中国の人たちからこんな反応が。
中国のSNS
「どうしよう、韓国に盗まれたものがまた増えてしまった」
「ファンやめます…」
「中国の四大発明まで盗むの?」
“紙は中国のもの”と言わんばかりの書き込みもあり、これに韓国の人達は猛反発。
ソウル市民
「(中国は)他人がやったことも自分のものとする習性がある」
「キムチも韓服もそういうふうに自分の文化だととにかく言い張る。気分が悪い」
また、こんな反応も。
韓国のSNS
「全ての紙類が全部君たちの物なら、全世界の飛行機はライト兄弟のものか」
中国と韓国の間ではここ数年、キムチや韓国の伝統衣装「韓服(ハンボク)」の本家がどちらなのか論争が起きるなど、ルーツをめぐる対立がたびたび見られます。
韓国の20代、30代を対象に行われた調査では、日本や北朝鮮よりも好感度が低い結果となった中国。
重要な貿易相手でもありますが、新型コロナの水際対策の強化をめぐりギクシャクする中、最近の空のような二国間の関係がしばらく続くことになりそうです。晴れ渡る日はくるのでしょうか?
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
