きょう1月10日は「110番の日」です。ご当地アイドル、りんご娘が青森県警察本部から一日通信指令課長に任命され、110番を正しく利用するよう呼びかけました。
一日通信指令課長に任命されたのはりんご娘の4人のメンバーです。青森県警察本部で青山孝浩(あおやま・たかひろ)生活安全部長から任命状を受け取ると、実際に110番の通報を受ける通信指令室に移動して模擬体験をしました。
警察によりますと、県内では去年1年間で5万件近くの通報がありましたが、このうち、3割にあたる約1万6000件がいたずらや不要不急の内容の通報で去年より6000件増えているということです。
※りんご娘
「110番正しい利用をお願いします。マスクとキーホルダーです。」
りんご娘のメンバーはJR青森駅でマスクなどを配り110番の適正な利用を呼びかけました。
※りんご娘 はつ恋ぐりん
「一人一人の命の大事さをちゃんと理解した上で(110番に)かけてほしいなと思う」
※りんご娘 ピンクレディ
「ポスターにもあるように緊急以外の相談やお問い合わせは#9110にかけていただきたい」
青森駅では、りんご娘が登場する広報動画が2月9日まで放送されます。














