1月9日は成人の日です。
2022年度20歳を迎える成人式の対象者は過去最少の8788人で初めて9000人を割り込みました。

成人年齢は2022年4月、20歳から18歳に引き下げられましたが、県内の市町村ではこれまで通り2022年度20歳になる人を成人式の対象としています。

県によりますと成人式の対象となる2002年4月2日から2003年4月1日までに生まれた人は先月1日の時点で男性4514人、女性4274人の合わせて8788人となっています。
前の年より215人減り、統計を取り始めた1953年以降で最も少なく初めて9000人を割り込みました。

なお成人年齢の引き下げを受け多くの市町村が「成人式」の名称を「二十歳(はたち)のつどい」などに変更しています。