歌手で俳優の杉良太郎さんが大分県を訪れ、多発する特殊詐欺の撲滅を訴えました。
杉良太郎さんは4年前から警察庁特別防犯対策監を務め、全国をまわって特殊詐欺の被害防止に向けた啓発活動を行なっています。
(杉良太郎特別防犯対策監)「特殊詐欺の根が深い、非常に特殊性が増してきている火の玉のようになって1人1人がこの案件に取り組んでいく」
杉良太郎さんは21日、県警察本部で還付金詐欺の手口であるATMコーナーでの携帯電話の通話はしない・させないことを訴えたほか、家族で声を掛け合って被害をなくすよう呼びかけました。
(杉良太郎特別防犯対策監)「自分がだまされないと思っているでしょうけど、あなたに言っているんですよ。あなたの横の人に言っているのではなくて、あなたに言っている“自分がだまされるんですよ”ということを自覚してほしい」
大分県内では20日までに168件の特殊詐欺が発生し、被害総額は去年の同じ時期のおよそ3倍、2億円以上にのぼります。