大分県内のこの時期ならではの話題をお伝えします。冬といえば「イルミネーション」。寒い夜を明るく彩るイベントを紹介します。

中津市の恒例イベント「Loveファンタジア中津」。飾られているのはSDGsをテーマに廃材などを利用して制作されたクリスマスオーナメントです。

5万球のイルミネーションが夜の中津駅周辺を華やかに包みます。

(訪れた人)「すごくきれいで感動しました」「たくさんきれいな写真が撮れて良かったです」

ライトアップは中津駅の北口と南口で来年1月13日まで行われます。

臼杵市深江では地元の人々手作りの「臼杵最大級イルミネーションフェスティバル」が行われています。30メートルの光のトンネルや人気アニメのイルミネーションなどおよそ15万球の電飾で演出する夜の遊園地が訪れる人を楽しませてくれます。

(こどもたち)「めっちゃきれいでした。家族でイルミネーション見られるとこが楽しい」「こういうことを率先してやっていただいている方々にすごく感謝をしています」「皆さん笑顔で帰っていただきたいというのもありますし、それを見ながら地元の人も元気が出るじゃないかなと思います」

海辺を彩るライトアップは来年1月22日まで。どのイベントも、寒さを一時忘れ、あたたかい気持ちになれそうです。