サッカーJ3「ヴァンラーレ八戸」は、明後日29日に昇格をかけてFC琉球とのシーズン最終戦に臨みます。引き分け以上で昇格が決まる大一番を前に、27日は青森県八戸市で最後の本格的な練習を行いました。
ヴァンラーレの選手たちは、明後日29日の琉球とのシーズン最終戦を控え、沖縄出発前、最後の本格的なトレーニングを行いました。
27日は攻撃での連携や、前節に失点を喫したセットプレーなどを確認し、約2時間汗を流しました。2分け3敗の直近5試合は、合わせて5失点と苦しむディフェンス陣も、これまでリーグ最少の22失点に抑えてきた堅い守備を取り戻し、ゴールを守り抜きます。
ヴァンラーレ八戸 DF 白井達也 選手
「僕たちが無失点で抑えれば、(J2昇格)決まることが確実なので、ディフェンスライン、キーパー含めてそういう話はしている。後悔がないような試合ができれば」
J2自動昇格の条件は引き分け以上。負けなければ、昇格を決められる好条件です。
ホーム最終戦で昇格を決められなかった悔しさをばねに、J2への切符をサポーターに届けます。
ヴァンラーレ八戸 MF 稲積大介 副主将
「自分たちの良さを出そうとしても、かたくなったりとか、プレッシャーはどこかしらであるかもしれない。ただ、いい準備もしてきたんで、あとは試合でやるだけかなと思う」
ヴァンラーレ八戸 GK 大西勝俉 主将
「毎年掲げていた(J2昇格の)目標に1番近い所にきている。次節、死に物狂いで勝ち取りたい」
選手たちは明日28日にアウェー沖縄に出発。最後の決戦は明後日29日午後3時にキックオフです。














