「ふるさと納税」に年末の駆け込み需要が起きています。
山梨県内の自治体では意外な返礼品が人気を集めています。

全国から人気の山梨県産ワイン。
丹波山村はふるさと納税の返礼品に12月、村のミズナラを使った樽で仕込んだワインを加えたところ、想像以上の反響がありました。


丹波山村 岡部岳志村長:(前回は)数日ですべて完売してしまった。丹波山村を知ってもらうきっかけになってもらえればと思います。

県内の各市町村は今、ふるさと納税の需要が相次いでいます。


ふるさと納税を代行 シフトプラス 長坂僚太さん:
1月1日から12月31日までの所得に応じて寄付金の控除限度額が確定します。控除の限度額が年末にかけて予測できるため、最後の方に寄付が集中すると考えられる。

この返礼品、県内のほとんどの市町村の1番人気がシャインマスカットです。

ふるさと納税の寄付が県内で最も多い富士吉田市は、この時期の1番人気が羽毛布団でミネラルウォーターが続きます。

また北杜市と富士河口湖町、早川町は宿泊施設の利用券が冬場の需要が高く、この時期、各市町村の担当部署は1年で最も忙しくなるということです。














