宮崎市でキャンプを行うため、千葉県浦安市を拠点にしているプロラグビーチームが宮崎入りし、空港で歓迎セレモニーが開かれました。
空路宮崎入りしたのは、千葉県浦安市を拠点とするプロラグビーチーム「浦安D-Rock」の選手や関係者などおよそ80人です。
宮崎空港で開かれた歓迎セレモニーでは、グラハム・ラウンツリーヘッドコーチや、三股町出身の下沖正博ゼネラルマネージャー、それに、高鍋高校出身の白栄拓也選手に県産品が贈呈されました。
浦安D-Rocks(ディーロックス)は、県総合運動公園ラグビー場で24日から5日間合宿を行い、25日は一般公開も予定されています。
(浦安D-Rocks(高鍋高校出身)・白栄拓也選手)「皆さんにDーRocksの見ていて楽しくワクワクするようなラグビーをお見せできることをうれしく思う。しっかりと実りのある合宿にしたい。」
浦安D-Rocksは、来年2月に、都城市山之口町のKUROKIRI STADIUMで公式戦が予定されています。
注目の記事
当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

ウクライナ出身力士・安青錦 初優勝で史上最速の大関誕生なるか 戦火を逃れて来日→41年ぶりのスピード出世で関脇に【サンデーモーニング】

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由









