あす23日の新潟県内は高気圧に覆われる見込みで、晴れる所が多くなりそうです。気温も17℃前後と、お出かけ日和となるでしょう。
気象台によりますと、新潟県を含む北陸地方は、高気圧に覆われていますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けている所があるということです。
このため、あす23日は、晴れ時々曇りとなるでしょう。
気温はきょう22日よりも上がる見込みですが、朝晩と日中の寒暖差が大きくなりそうですので、体調管理などに注意してください。
▼23日の予想気温
新潟市中央区:最高17℃ 最低5℃
長岡市:最高17℃ 最低4℃
上越市高田:最高18℃ 最低5℃
佐渡市相川:最高17℃ 最低10℃
阿賀町津川:最高15℃ 最低1℃
湯沢町:最高14℃ 最低2℃
また気象台は、上越と中越、下越では、22日夜遅くから23日昼前まで濃霧による視程障害に、23日朝は霜に対する農作物の管理に注意するよう呼び掛けています。
なお、週明け25日から26日にかけて発達する低気圧が日本海を進む見込みで、⽇本海側を中⼼に荒れた天気となりそうです。

今後の雨を雪のシミュレーションを見ると、新潟県では25日の昼過ぎから26日にかけて雨となる見込みで、山沿いでは雪の混じる所もありそうです。
今後の気象情報に注意してお過ごしください。














