福山藩と箱館戦争をテーマにした広島県福山市の福山城博物館の特別展で、入館者が3万人に達しました。

司会
「入館者3万人達成記念セレモニーを開催いたします」

3万人目は、京都府から夫婦で訪れた山崎達生さんと美可さんです。20日、鞆の浦を訪れ、山崎さんが城好きなことから21日、福山城に立ち寄ったということです。セレモニーでは主催者からオリジナルグッズが贈られました。

山崎達生さん
「お城をメインで来させてもらいました。いや、こういうこと、いままでなかったので、驚きの一言ですね」

福山城博物館の特別展で、入館者が3万人を超えるのは、江戸幕府の老中首座・阿部正弘に関連した2023年秋の展覧会以来2年ぶりのことです。

今回の展示では、最後の福山藩主・阿部正桓や、旧幕府軍として箱館戦争を戦った榎本武揚たちのゆかりの品が注目を集めています。

特別展は11月24日まで開催されます。