クマよけの鈴も持てず「明るくなってから配達できれば…」

配達時間は、主に午前3時半~午前5時ごろまで。多くの人が寝息を立てている時間帯のため、「クマよけの鈴」は持つことができないのです。
(新谷店長)
「車の音でも苦情を言う方がいる。足音でも結構苦情が来る。明るくなってから配達できればありがたいが、決まった時間に正確に配るのが一番大事な仕事。クマ(で危険)だと言いながら普段通り」

北海道ではことし7月、新聞配達中の52歳の男性スタッフがクマに襲われ死亡しました。もう他人事ではありません。
高山市の新谷店長の新聞販売店では、いまのところクマを目撃したスタッフはいないといいますが、近くの別の販売店では、目撃したスタッフがいるそうです。














