愛媛県松山市のえひめこどもの城で15日からはじまる、イルミネーションの試験点灯が、昨夜、行われました。
えひめこどもの城のイルミネーション「フェスタ・ルーチェ」は、全国各地で開催されている人気のイベントで県内では、こちらで行われた去年に続いて2回目です。
昨夜はスタートを前に試験点灯があり、およそ1キロにわたり夜の森が幻想的な世界に様変わりしました。
佐藤利里華アナ
「こちらのタイルは踏むとこのように色が変わるんです」
このほかにも自分の影がカラフルに映るエリアなどもあり、光の世界を全身で楽しむことができます。
さらに今回は写真映えスポットがレベルアップしました。
巨大なプレゼント箱の中に入ってクリスマスにぴったりな一枚を撮ったり、蝶になりきってみたりと、会場のいたるところが写真映えするイルミネーションで彩られています。
えひめこどもの城のフェスタ・ルーチェは、あさってから来年2月1日まで、開催されます。
注目の記事
浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)日本でオーロラは?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









