性的少数者「LGBTQ+」への理解を深めてもらおうという「レインボーパレード」が、今月30日北谷町で開かれます。
「レインボーパレード」は、性的少数者への理解を深め差別解消につなげようと「ピンクドット沖縄」が主催しているものです。
パレードはこれまで那覇市で行われてきましたが、今年は初めて北谷町で開催すると発表されました。
▼ピンクドット沖縄 高倉直久 代表理事
「日本人だけでなく外国人も観光客や地域住民にも幅広く来ていただきたい」
▼トークセッションに登壇予定 又吉弥篤さん
「前年度から顔を出して活動している。自分の生い立ちに後ろめたさはない。それに限る」「誰かが前に立つことが重要だと思っている」
パレードのほかトークセッションなども開催される今回のイベント。入場は無料で、今月30日正午から北谷フィッシャリーナ中央広場横で開かれます。
主催者はパレード参加者に、アライズ(allies=LGBTの支援者、連帯者)であることを象徴するピンク色のものを身につけてほしいと呼び掛けています。














