台風26号の影響で、11日夜から12日朝にかけ、本島北部や久米島などでは激しい雨となり、去年大雨災害があった国頭村比地地区では不安の声が聞かれました。

11日夜の豪雨(本島北部)

11日、久米島町謝名堂では1時間に43.5ミリ(降り始めから12日午前11時までの雨量347.0ミリ)、国頭村比地では1時間に42.5ミリ(降り始めから12日午前11時までの雨量137.5ミリ)が観測されました。一夜明け、去年大雨災害にあった国頭村比地地区では、不安の声が聞かれました。

▼比地地区の住民
「大雨が降ったら(被災の記憶が)よみがえる。きのうは夜中、懐中電灯を準備して外に出て川を見たり、これを繰り返していた」

沖縄気象台は今後も土砂災害や河川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。

浚せつが進み、増水に耐えた比地川